教授紹介

板倉 宏昭

ITAKURA Hiroaki Ph.D.

東京都立産業技術大学院大学 教授(事業設計工学コース)
同スタートアップ・アクセラレーター研究所長
マサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営大学院修了
東京大学大学院工学研究科先端学際工学専攻博士後期課程修了

Prof. of Advanced Institute of Industrial Technology (Business Systems Design Engineering Course)
Ph.D. from the University of Tokyo
Master of Management from Massachusetts Institute of Technology

専門分野:経営学

研究キーワード:地域コミットメント / 組織ケイパビリティ / 外部力(ヨソモノ) / 内部力(ジモティ) / 内部力と外部力の新結合 / サイト・スペシフィック・ストーリーテリング / Site Specific Storytelling / 環境保護文化 / 言説分析 / 環境経営

AIIT産業技術大学院大学 教員紹介ページはこちら

AIIT 東京都立産業技術大学院大学 【教員紹介動画】 板倉 宏昭教授(事業設計工学コース)

学位

  • 東京大学博士(学術)(2000年9月)
  • マサチューセッツ工科大学(MIT)経営大学院修士(MBA)(1996年6月)

経歴

  • 1996年 マサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営大学院修了
  • 2000年 東京大学大学院工学研究科先端学際工学専攻博士課程修了(指導教官の野口悠紀雄教授から初の博士号を取得)
  • 日本IBMを経て、2001年 香川大学経済学部助教授、2004年 同大学院地域マネジメント研究科(香川大学ビジネススクール)教授、同研究科長
  • 2017年より公立大学法人首都大学東京(現 東京都公立大学法人) 産業技術大学院大学教授
  • マサチューセッツ工科大学(MIT)経営大学院客員研究員、東京大学客員研究員、浙江工商大学客員教授、福知山公立大学客員教授
  • 実践経営学会会長、日本経営システム学会副会長、日本学術振興会科学研究費専門委員(経営学)、横断型基幹科学技術研究団体連合理事、横断型基幹科学技術推進協議会(横幹技術協議会)監事、経営関連学会協議会評議員、実践経営学会会長、プロジェクト・マネジメント学会理事、日本経営システム学会常任理事、中四国商経学会理事、地域デザイン学会理事、経営行動研究学会研究委員長・常任理事、日本経営システム学会研究委員・IJAMS編集員会副委員長、研究・技術計画学会理事、独立行政法人大学改革支援・学位授与機構大学機関別認証評価委員会専門委員、文部科学省主催アントレプレナーシップ教育ワーキンググループ構成員、東京多摩・島しょ地域への移住定住に向けた相談窓口等の運営業務委託技術審査委員会アドバイザーなど歴任

受賞歴

  • 2022年10月 公益財団法人情報通信学会より永年の貢献と功績により受賞
  • 2020年6月 実践経営学会学術研究奨励賞「分散型自律組織の未来社会―ブロックチェーンの挑戦―」
  • 2018年9月 実践経営学会名東賞「小豆島にみる離島ビジネス」
  • 2013年3月 四国産業技術大賞革新技術奨励賞「R1ワインの地域ブランド化研究活動に対する受賞」
  • 2002年11月 日本経営科学研究奨励賞「日本企業に適したITガバナンスレベルの測定方法の開発」
  • 2000年6月 情報通信学会論文賞「営業職の『コンピュータ活用度と組織貢献度』に関する分析」

Ⅰ.著書

  • 『地域バリューチェーン 持続可能な地域を創る』(共著 勁草書房, 2021年) 出版社 Amazon
  • 『新訂 経営学講義』(勁草書房, 2017年) 出版社 Amazon
  • 『スピリチュアリティによる地域価値発現戦略』(共著 学文社, 2017年) 出版社 Amazon
  • 『アートゾーンデザイン地域価値創造戦略』(共著 同友館, 2016年) 出版社 Amazon
  • 『旅行革新戦略-地域デザインとライフデザインによるコンテクスト転換-』(共著 白桃書房, 2015年) 出版社 Amazon
  • 『経営診断の体系』(共著 同友館, 2015年) 出版社 Amazon
  • 『世界遺産の地域価値創造戦略-地域デザインのコンテクスト転換-』(共著 芙蓉書房出版, 2014年) 出版社 Amazon
  • 『地域ブランドブックス1 瀬戸内・小豆島 瀬戸内海の霊場リゾート-香川県小豆島郡「土庄町」の地域ブランド戦略』(共著 芙蓉書房出版, 2013年) 出版社 Amazon
  • 『組織の活性化を促すナレッジリーダーのあり方』(共著 ZHEJIANG UNIVERSITY PRESS, 2012年)
  • 『経営システム学への招待』(共著 日本評価社, 2011年) 出版社 Amazon
  • 『経営行動科学ハンドブック』(共著 中央経済社, 2011年) 出版社 Amazon
  • 『経営学講義』(勁草書房, 2010年) 出版社 Amazon
  • 『ネットワーク化が生み出す地域力』(共著 白桃書房, 2009年) 出版社 Amazon
  • 『ケースブック 地方発企業の挑戦―四国出身企業のグローバル戦略』(税務経理協会, 2005年) 出版社 Amazon
  • 『組織能力革命-持続的競争優位の戦略モデル-』(共著 同友館, 2004年) Amazon
  • 『イノベーション創出の経営学-ブランド・マネジメントからベンチャー・インキュベーションまで-』(共著 白桃書房, 2004年) 出版社 Amazon
  • Cultural Values and Organizational Commitment, University Education Press(大学教育出版, 2003年) 出版社 紀伊國屋書店
  • 『経営システムのためのネットワーク論』(共著 理想書林, 2002年)
  • 『経営システムのための数学・統計学』(共著 理想書林, 2002年) Amazon
  • 『最強の営業チームづくり』(共著 ぱる出版, 2002年) Amazon
  • 『同僚と10倍差がつく職場の心理学』 (共著 総合法令出版, 2002年) 出版社 Amazon
  • 『デジタル時代の組織設計』(白桃書房, 2002年) 出版社 Amazon
  • Kocaoglu, D.F. & Anderson, T.R. (eds.) , “Technology Management in the Knowledge Era”, (ISBN: 1-890843-05-9), pp.510-520, PICMET, 2001年
  • 『CGの理論と応用』(共著 宣協社, 1999年)
  • 『ネットワークとオートメーション』(共著 宣協社, 1999年)
  • 『経営戦略と経済性のための数学・統計学』(共著 宣協社, 1998年)

学位論文

  • 博士論文:「情報化と組織コミットメントが組織貢献度に及ぼす影響 -コンピュータ関連企業営業員の実証研究-」(東京大学, 2000年)
  • 修士論文:”Human Resource Management of Foreign Companies in Japan”, Massachusetts Institute of Technology Sloan School of Management(マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院 および 工学大学院, 1996年)